この前の続きなんだけど
TOYくんが宿泊訓練から帰って来た。29日!
疲れたと言いながら
重たいバックパックをお部屋まで〜
赤白帽子がイケてます!
紐は耳の前なんだけど、、、
↓Click
恥ずかしながらPeaceです!
彼が「7班の人達はナイトウォークでイノシシに遭遇したんだって」
と目をまん丸にして話すTOYくんでした〜
お疲れ様、そしておかえりなさい!
そして昨夜〜
浜岡のnagomiさんで働くアサミちゃんとNice
アサミちゃんは、明後日から旅に出るんだよ!
↓Click
そんな忙しい時間んの時にPONY'S入りしてくれました。
Niceは、忙しいかは定かでないんで、、、
また旅日記、期待してまっせ〜
ほんじゃまたねー
気をつけて行ってらしゃ〜い!
元気な顔を見せにまた遊びに来てねえ〜
おかえりと、旅立ちを見る
そんな駅みたいなPONY'STOYです。
、、、なんつって?
アディオス!!
Posted by PONY'STOY at October 31, 2008 9:32 AM
しかし、あれだねえ〜
こうも一気に寒くなって、、、
あ〜寒くなるのは平気だけどさあ
波がなくなるって、どうなん???
今朝もこんな感じ。
↓Click
朝日が美しいね!
それだけでも癒された朝になった。
そのまま家に帰ろうとしたけど
朝は、もう1つの楽しみが、、、
↓Click
*STUD MUFFINテラスでいただく
極上のCOFFEE〜
しかもヴィンテージ・マグでもって
おっほっほ〜〜
そんな訳で朝マフィンの開店です!
記念に、、、
↓Click
朝日があたる家!
こんな曲あったよねえ〜確か???
*朝マフィン
え〜これまた店主の気まぐれで
開けたりするので毎日でもなく
定休日も決まっていません!
勿論、営業時間も?
むしろ、突然的に開店的!
そんなチャンスは、あなた次第ですんで〜
それでは、アディオス!!
Posted by PONY'STOY at October 30, 2008 2:55 PM
いつもの時間に、、、
いつもの仲間、、、
↓Click
いい意味でいつもの夜は
繰り返される〜
そんな時間をこれからも
続けて行きたいと
ホロ酔いな俺は、いつも感じているんだ!
この時に、、、
この場を選んでくれて
BigThanks!!
アディオス!
Posted by PONY'STOY at October 28, 2008 12:53 PM
とてもいい話を、、、
宿泊訓練を月曜日に控えていた。
TOYくんも、スゲェ〜楽しみにしてて
祭りの疲れからか熱が出てしまった。。。
それも高熱!
学校を休んで家で寝ていたら友達がチャリで来た
PONY'Sの前でみんなが大きい声で、、、
「TOY〜!」「居るのか〜!」
そんな問いかけに4Fの窓からハニカんだTOYが
ひょっこり顔を出した
「だじょう〜ぶかあTOY!!」
「早く治して月曜日、来いよー!」
「頑張れ〜よ〜」
顔を赤くしながら、「うん!」と答えていた。
そういえば、、、
確か俺も修学旅行の前日まで風邪で寝込んでいて
友達から電話がかかって来たっけなあ〜
ほんの数分の出来事だけど
その問いかけが、なんとも言えず良い光景だった。
久しぶりに、みんなに会いたくなった。
元気でやってるかなあ〜?
今回は、あえてNo imagesで、、、
アディオス!!
Posted by PONY'STOY at October 24, 2008 2:56 PM
TOYくんの誕生日の朝〜
清々しい今日、一日の始まり。
まずは寝起き的な彼を見てね
↓Click
おお〜目を開きたいんだが
ど〜にも、こ〜にも瞼が
そんな訳で、、、
とりあえず学校へと登校!
帰るやいなや、、、
誕プレを買いに行きました。。。
そして、夕食後、家族でSTUD MUFFINへ行きした。
*いつも温かく迎えてくれるナオマとエリッペに謝っ!謝っ!
さあ〜誕生日ケーキの時間です。
今回もタカミ作のチーズケーキ
コレネ〜
↓Click
もう待てない〜気になるみんなはサイトをチェック!!
なんでライター持ってるの?的な発言をもみ消し
ロウソクを灯す。
↓Click
いい感じやなあ〜
ワォ〜!!
そっかあ〜今日は火曜日だ。
誕生日で家族で揃う時間って、あんまりないもんねえ
ラッキー!!
TOYくんも嬉しそうだねえ〜
↓Click
おおっ主役がいきなり
ガブッ!っとな
↓Click
だいぶ男らしくなった彼です。
そして、みんなで食べよう〜な時間!
↓Click
はい、君はブルーベリー1粒ね!
え〜???
ウチの奥様も、なかなかですねえ
さあ〜食べてちょう〜だい!
↓Click
バクバク食べるTOYくんでした。
ホント大きくなったと、この写真を見て
感じたね〜
個性、豊かなさあ〜いい男になってくれ!
まっなるかな???
俺の子やし〜
どうだろう〜
TOYくん〜!!
お誕生日、おめでとう!!
アディオス!!
JUN.K
Posted by PONY'STOY at October 22, 2008 2:15 PM
祭り明けの月曜日。
なんだか呑み過ぎたのに朝方4:00に目が覚めた
おいっ!
疲れ?を知らないみたいな身体的。
まあ〜でもね、、、
とにかく昨日までの酒を抜く為に海へ
しかし日本酒やら焼酎やらビールやらに
やられたお腹がグゥ〜キュルルル〜
ヤバっ
さんざ海を見ていたけど家に帰る事にした。
祭りの片付けを昼過ぎに終えて
海へ!
おお〜まだウネリは残ってる
風も入った外海を横目に内海に、、、
↓Click
セットが入ったら頭位かなあ〜
まあボチボチなんで入水。
↓Click
しかし、ここしか出来へんみたいで
続々とみんな入っていくねえ〜
ポイント・パニックじゃん
見てよこれ〜
↓Click
確か平日だよね今日?
なのに三列駐車ってアリ?
みんな仕事、してるの???
なんとかSURFしましたが、、、
ワイドブレイクで切れ目からでないと
走れない系〜
身体も疲れているからホドホドにしました。
また明日もやれると思うからね
そして夜は〜
TOYくんのサッカーを見につま恋へ
↓Click
一番元気なのは、やっぱしTOYくんだな
そんな彼も明日で11歳!
これからも楽しみな彼だね
アディオス!!
Posted by PONY'STOY at October 21, 2008 12:07 PM
待ってましたあー
とても良く晴れた週末。
さあ〜お祭りの始まりだあぁ〜〜〜
まずは、市役所に町部地区の山車が勢揃い!
↓Click
おお〜総勢15台!
↓Click
しかし暑いよねえ〜
今年は、なんだか暑いなあ
↓Click
木頭の合図でお囃子スタート!
色んな人に会ったけど、、、
喋り過ぎて、呑み過ぎてて
写真、写すの忘れました。
そんな中、地区は違うけどマブダチのススム
↓Click
だから俺に寄り過ぎなんだけど、、、
酔っぱらいだからね
さてさて菊川祭りは〜
それぞれ各地区に出向き、踊りを披露。
TOYくんも踊りました。
↓Click
そんなこんなで最終日の夜になり〜
本通りは連続的な鉄火!
エリッペのお父さんが笛吹きで乗る
打上の屋台と鉄火!
TOYくんも小太鼓で真剣です。
↓Click
進行、木頭の腕の見せ所です。
わが一丁目は、12世帯でお祭りを行う訳でして
菊川市の中でも一番、少ない人数で毎年
お祭りをやっています。
わが山車を見て下さい!
↓Click
少ない人数でも盛り上がり方はハンパないです!
そして屋台小屋へと、、、
↓Click
今年も何事もなく終われましたね
皆様方、お疲れ様でした。
しかしホント天気に恵まれましたー
良かった!
淋しいけど、、、
また来年まで〜
フゥ〜
そして何だか毎朝な波乗りは
すべて欠かさず行っていた
そう〜祭りの朝でも行っちゃったんだなあ
あれだけ酔っていたけど今朝も、、、
↓Click
こんな朝焼け的な朝日を見ながら
終わった祭りを思い、、、
そして海に恋して、想い〜
一日の始まりを強く感じる!
やっぱ、菊川は良い所です。
そんな訳でアディオス!!!
JUN.K
Posted by PONY'STOY at October 20, 2008 4:25 PM
ゆっくりとお祭りムードに近づいてきた〜
明日もこんな夕日を見ていたいね
↓Click
良い天気でありますよ〜に
おそらく、、、
酔い酔いな二日間だと思うなあ
アディオス!!
Posted by PONY'STOY at October 18, 2008 4:14 PM
なんだか、秋ですね〜
ふとっ気付くと、、、今年も残り少なめ
今年も波乗りな日々は続けて来ました。
約5年間のブランクを無事にクリア〜したかい???
どうでしょう〜
でもね確実にサーフィンが好きになってます!
最近の俺
↓Click
おお〜まだまだ浅いボトムターンだけど
グィッて行ってますねえ〜
そして、この後は、、、
おりゃ〜!
↓Click
ノーズを出しつつのローラーコースター的?かな?
まだ足の引きつけが甘い!
でも、おりゃ〜です。
↓Click
ジャ〜ン!な具合で着地も成功だったのさ。
手の感じが気に入らないなあ〜
上半身の返しがイマイチデス。。。
まあ、まあ、こんな感じで少しづつでも進歩してくれたら
嬉しいよねえ〜
毎朝、波乗りする仲間も居て
いい朝イチを過ごしています!
この写真はナオくんの連写です〜
彼は確実に写すポイントを心得ています!
いつも、ありがとう〜
アディオス・アミーゴ!!
JUN.K
Posted by PONY'STOY at October 16, 2008 3:30 PM
|
カテゴリー :
海
毎度っ!
毎回、月曜日にライブイベントを行っていて、、、
休みじゃないから行けませ〜ん、、、と言っていた
みなさん!!!今回は祝日なので安心してね
そして今回@ PONY'STOYのゲストは〜
↓Click
sato-ke:佐藤克彦さん(g.t)とアコーステックセッションライブ!!
おお〜楽しみな来月ですねえ〜
2008.11.03.mon 祝日!!
*open 19:30 *start 20:30 *door ¥2,500 w1d
*food for 1-Plate ¥500
そして今回もチケットは限定40枚となっています。
みなさん早めにゲットして下さいね!
なお詳しい情報はWeb Siteにて
http://www.ponystoy.com
問い合わせは〜
info@ponystoy.com
0537352819
◎nao:プロフィール
16歳の時、Carole Kingの「Tapestry」を聴いて衝撃を受け歌い始める。
2001年、SAKEROCKのギターリストの星野源とPolypを結成。
2003年下北沢モナレコードのコンピレーションアルバム「The Many Moods of Smiley Smile」、インパートメントのコンピレーションアルバム「シネマサウンドトラック」に参加。
2002年、ジャムバンドシーンにおける草分け的な存在、MAJESTIC CIRCUSに参加。
2003年、FUJIROCK FESTIVALのFIELD OF HEAVENに出演する。
2005年、アコースティック・ギターとマンドリンからなるユニット、YoLeYoLeを結成。
2007年6月、ファースト・アルバム「ひかり」をリリース。湘南を拠点に全国の野外フェス、カフェやバー等、大小問わず数多くのライブツアーを行う。
現在は主にギターの弾き語りでのソロ活動を中心としている。
http://naoecho.jugem.jp/
◎sato-ke:プロフィール
1962年10月24日東京都練馬区出身B型。
1975年BEATLESの影響でギターに触れて以降、米ルーツ・ミュージックを軸に無節操に音楽を貪る。
1986年にはXIE-XIEでメジャー・デビュー。その後オープンDチューニングに開眼、現在に至るまでオープンDを自らのスタンダード・チューニングとする。
1994年バンド解散後は数多くのセッションとスタジオ・ワークに触れ、歌い手の能力を最大限に引き出す卓越したバッキングで現在のアコースティックギター界でも 突出した存在。
2000年には丹沢山嶺の自然の中(神奈川県清川村)に居を移し、年間200本を超えるステージ、プロデュース、レコーディングと精力的に活動。
http://sato-ke.net/
宜しく、お願いしま〜す!
PONY'STOY
JUN.K

Posted by PONY'STOY at October 11, 2008 2:56 PM
どもっ!
休み明け的な水曜日。。。
なんだか波はホントになくって〜
行っても無理なんじゃないと判断
朝から掃除を念入りにしていた。。。
そんな訳かは?わからないけども
いい感じでお店はバタバタしていた。
そんな中!
御来店です〜
↓Click
Payakaさんでライブな今日〜
いつものB.L.Tサンドを食べに山北さんIN PONY'S!!
そんなニオイを感じたナオマも来たねえ〜
ちょい見えへんけど奥の席にはエリッペも居たんだ
久しぶりな山北健一さん
今夜も打楽器が響くんだろうなあ〜
いいなあ〜。。。
同じくリリースと言えば〜
これね!
↓Click
BAR Chit Chat コンピアルバム〜
”未来波乗人”
そう〜菊川でライブしているアーティストが満載の素敵なアルバムですよお〜!
でもって内容は〜
↓Click
こんな感じです!
税込み¥2,400
こりゃ〜買いでしょう!!!
みんな〜
急いでゲットだぜー!!
アディオス!!
Posted by PONY'STOY at October 9, 2008 5:04 PM
おはようさんでー!
まずは波乗り、、、
いつものポイントで軽くSurfして
同笠が良いって情報を信じてポイントへ
が、時間的な潮周りでブレイクしずらい感じ
でも、やれそうだからお邪魔させてもらったよ
2Rも久しぶりだしね〜
菊川市、小学生5〜6年生がエコパスタジアムに集合!
各小学校から選出されたアスリート?が競い合い。
かなり本格的です。
↓Click
丁度。スタジアムの半分を貸し切り!
父兄も応援に来ているわけで
なかなかの混雑だった〜
そしてTOYくんがスタート!
↓Click
いいスタートかも?
ちなみに4コース!
オオ〜走れ〜〜〜〜〜!!
↓Click
順位は、教えてくれませんでした。
本人は、多分?2位か3位か???
この後、右側の子を抜いたらしいです?
そして最終種目のリレー
↓Click
緊張の一瞬です!
なんだか興奮して見てしまいました。
早めに帰るつもりが、、、
帰りは、久しぶりに会った波乗り友達と
もう一度、同笠をチェック!
もうNo Surfに近かったので帰宅しました〜
ゆっくり体育大会を見てきて良かったです。
アディオス!
Posted by PONY'STOY at October 8, 2008 5:08 PM
毎度っ!
なんだか日曜日だけど臨時休業です。
そんな休みを家族で浜松へ〜
行きから激しい渋滞。。。
おいっ!
なんやねん???
おまけに帰りも渋滞。。。
まあ予想していましたがね
↓Click
普段、、、火曜日に外出しているものだから
めったに渋滞って、ないんですよ〜
だから割と時間刻みながら行動出来てしますから
でも日曜日って事だけでこの混雑じゃー
あそこと、、、ここと。。。
ついでに、ここも〜
なんて行けませんねえ〜
割とイライラしてたけど
気持ちはSlowlyな感じでした。
あせっても、到着時間あまり変わらないもんね
アディオス!
Posted by PONY'STOY at October 6, 2008 4:54 PM
季節は運動会シーズン!
最近の小学校は5月に体育大会をやるのです。
そんな中、学年クラス対抗、リレー大会が行われた
そう〜
クラス全員参加的な競技っす
5年生になったTOYくんも三番手でバトンを受け取った
これね〜
↓Click
この後、一番の子を抜くみたいな、、、?
そりゃ〜
なかったけど無事に二位でバトンを渡しました。
レースは混戦の後に見事、一位をゲット!
一生懸命、走ったTOYくん〜
これからも色々なバトンを受け取り
そして渡してあげてほしいです。
そしてこの前、、、
こんな感じで〜
↓Click
不意をつかれた写真に、ポニョ的なお二人さん
いいんでないのぉぉ〜
アディオス・アミーゴ!
Posted by PONY'STOY at October 4, 2008 10:05 AM
最近、めっきり寒くなりました。
夏の厨房ってば下からオーブンの熱風!
手前からはコンロの炎!
おお〜暑い!、、、しか出てこなかった
なんかホントに過ごしやすくなったので
Candleを作る事が多い
って事で最近なこれ
↓Click
今月の2日から菊川、戸田書店のギャラリースペースにて
そのフラワーアートの脇に俺キャンドルが置いてあります。
テーマがお花だったので今回は、、、
お花的に彫ってみました。
そしてアロマ的にいい香りを注入!
実物を見て、ニオイをプンプンしてみてね〜
今月末まで展示してあるので時間があったら宜しくで〜す!
それじゃアディオス・アミーゴ!
Posted by PONY'STOY at October 2, 2008 8:23 PM