2009年3月

2009.03.27.Candle Night.!!

今月もCandle Night!!
やってますんで〜

そんな中、婚約の報告をしに
来てくれたmixちゃん

相変わらずカワイイなあ〜
Click

まさにコアラなタカミ〜
でも良かったねえ
おめでとう!!!!!


エリッペもナオマも楽しそう
Click

おっカメラ〜カメラ〜


シュンとMaiccaから10周年&誕プレを
いただきました〜
Click

これまた、VOLCANOだ!
ヤバ〜超嬉しいぜっ

いつも、気にしてくれて
ありがとう〜だよ


すっかり、最近、、、
夜PONY'Sに居る
岡山から来てるツルちゃん
Click

こんな感じでみんなとも
だんだんフレンドリーに
なってきてるじゃんねえ

彼はセレクターです。
iPhoneで中古レコードの
Webを見てますなっ


カウンターの輪の中で、、、
音楽の輪の中で、、、
この空間の輪の中で、、、

みんなが、くつろいでる
PONY'STOYが俺も大好きよ

アディ〜

2009.3.25.Happy Birthday to PONY'STOY.!!

みなさんのおかげて
本日、10周年を迎えました〜

このDiaryで色々な方々からの
プレゼントを紹介してきました。

今日もみんなが持ってきてくれたり
メッセージをくれたり、、、

ホント感謝しています〜

10周年、一番のりは
このお二人さん
Click

いつも大事な日は必ず

TOPでPONY'S入りなんです。

ありがとう〜





そして〜
Click

ヒトミちゃんも〜
こんなキレイなグラデーション・バラを
くれました。。。

なかなか結婚してからは
来れないけど、、、
こうして足を運んでくれるだけで
有り難いです〜


俺からは、、、
Click

大好きなポピーの花をPONY'Sに、、、
10年という節目で
また生まれ変わったPONY'Sに
俺からの気持ちです。



水島ちゃんからは
こんな素敵な映像をプレゼントされた〜
どうぞ見てくれ〜
Click



静岡からは、、、
Click

サヤカちゃんとアキラくん
偶然か?狙いか?
分からないけど
この25日に遊びに来てくれたんだ

いつも遠い所からThanks!!



そしてアサミちゃんと
nagomiのアイちゃんとの
仲間達〜
Click

女子会的な集まりみたいです。
みんな、ありがとう〜


この後は俺が酔いすぎて、、、
フラフラ〜〜〜

みんなこれからもPONY'STOYを
宜しくお願いしますねえ

アディ〜




2009.3.24.Remodeling.!!

明日を10周年に控えた火曜日〜

忙しく店内改造をしていたのだが、、、
なにせテレビでWBCの決勝戦中!!

もう解説が気になっちまって、、、ね

PONY'Sのカウンターも
興奮したベンチサイドみたいな感じです。
Click

9回の裏の攻撃中〜
勝つかと思いきや
まさかの同点に追いつかれた

ここからは興奮しすぎて
写真、撮り忘れ〜

日本は見事に優勝!!
おめでとう〜侍ジャパン

オメデトウ〜を明日に控えながら
改造の作業は、足踏み状態、、、

そんな中、お手伝いに来てくれた
お二人さん〜

けどけど、、、
Click

すっかり別な話で盛り上がり
撃沈状態〜

おお〜い
置いて帰るわよ〜
Click

と、エリッペ!!

カタマッタ考えが何か解れた夜でした。

この後、、、朝方までチョイチョイ
作業して〜

半完成的に終了!!

まあボチボチやってくでね

また店内なんか見に
みんなも遊びに来てねえ〜

アディオス!!


2009.3.23.mon. mama!milk @ PONY'STOY

PONY'STOYが10周年を迎える〜
あと二日後に、、、

そして今晩は@PONY'STOY

京都からmama!milkさんが
PONY'STOYを祝いに来てくれた。

気付くと〜
何か3年ぶりみたい
久しぶりに会うmama!milkさん
とても風が強い外とは違って
店内は差し込む太陽光が温かい

オヤジさんと話が弾む〜
Click

ホント久しぶりな感じだった。

軽く音鳴らし〜
Click

いいですねえ〜

本日もエントランスは
Maicca
Click

PONYのPの字クッキーを
持ってきてくれたんだ〜

さあ〜ライブの始まりだよ
Click

静かに〜演奏が始まった。


オーディエンスも〜
Click

しっかりと見つめる〜


mama!milkさんの演奏は
Click

大好きな俺、、、
3年ぶりに聴く音は
昔を思い出す様な、、、



Click

でもでも、、、
新しい音に聞こえたんだ。



会話を楽しんでいるかの如く
Click

響くアコディオンと
コントラバスの生音〜



みんなも目を綴じながら
Click

じっくりと見ていた。



巡りも〜
Click






ナオマとエリッペも〜
Click

見てくれた〜




今日、聴きたかった曲
Click

A.Oもやってくれたんだ。



そしてライブ終了




ここからは自由な PONY-TIME



おお〜
Click

コウキちゃんもニンマリ〜
物販も忙しいです。
おっジュンヤくん悩んでますなあ



お疲れ様〜
Click

恒輔さん達と話してる方は
今夜、横浜からバイクで来て
くれたカゲヤマくん
熱烈なファンなんです。



おっと
Click

お馴染みEbiちゃん〜
今日も裾野からブっとんで
来てくれた菊川フリークの一人
いつもありがとう〜



祐子さんも〜
Click

お話中ですねえ〜




コウキ&フカちゃんも
恒輔さんと熱く語り中
Click

トマトとレタスについて、、、
なにやら説明みたいだね




10周年で少しづつ、、、
Click

店内の改造をしました。
所々に見えるビリキの板
いい感じですなっ



マッタリ的な感じなので
そろそろ恒例のアレを



集合写真の時間です。
Click

今回も多いですねえ〜
みんな、ありがとう!




40年代のハーレーで
Click

来てくれた涼屋のデンちゃん




同じコントラバス弾きの
巡りとも意気投合だったねえ
Click

オアシスもMaiccaも
こんな時間を楽しんでいたね




Click

ナオマとデンちゃん
シャレオツな感じです。




中に戻ると〜祐子さんが
アナログのジャケにサインです。
Click

それじゃあ〜


ってここにサインして
もらいました。
Click

何個目の椅子サインだろう???



恒輔さんにも〜
Click

ありがとうございます。



巡りさんがくれた
ピンポン菊を飾りました。
Click

とても良い雰囲気です。
やるなあ巡りさん


Niceもアサちゃんとで
Click

お祝いをくれました。
ありがとう〜



さあ、そろそろmama!milkさん
帰る時間です。

いつもこの時間が
なんだか淋しくなるんです
Click

お疲れ様でした〜



それでは〜また。。。
Click

また遊びに来て下さい〜
待ってます。



次の朝、最寄りの駅まで
送る途中で立ち寄った
レンガ倉庫〜
Click

似合いますねえ〜
お二人


次回は、ここでライブするので
みなさん宜しくお願いします。


そんな約束もしつつ
mama!milkさんは京都に帰っていきました。


この節目の10年に
mama!milkさん〜
来てくれたありがとうございます。


そしてPONY'Sに集まるモボ&モガの
みなさん〜

なんとか10年を迎えられそうです。

それも、これも、いつも来てくれている
みなさんのおかげです。


Big Thanks!!

2009.03.18. 42 years old.!!

なんだか自分の誕生日って
照れくさい〜

そんな訳で、、、
朝から42-SURFをすませた。

お店に着いて開店準備

おっいきなり登場は〜
Click

オアシス〜
お?もしや???
大好物の〜
Click

プディング〜Gooooo!!
やりぃ〜
ありがとうオアシス、遠慮なく
いただきまぁ〜〜〜す。


そして〜
Click

ヤス&ヨシの母から
蚊帳からリメイクした買い物袋を
作ってくれました〜
ちゃんと名前と店名入りです。

ホントありがとうございます
ガンガン使わせてもらいます!

そして〜ヤスから
Click

ひょうたんをくり抜いて作った
照明を、、、

でもってこれも〜
Click

おお〜
すげぇ〜じゃんかあ

しかし雰囲気、出過ぎじゃん
お〜タバコがNGかねえ

そんな訳でこれにリメイク〜
Click

革命家どうし???
ケバラと並べて飾りました。

シムシムからは、最北端の石?
をもらったんだ〜

そして我が息子TOYくんが
STUD MUFFINに行こうって

え???

もしかして、、、

そのもしかです
Click

VOLCANOのTーシャツを
誕生日プレゼントで買ってくれました。

ありがとうTOYくん!!

こんな感じなんよ
Click

ありょ〜〜〜ん

夜は、、、

夜は、、、

夜は、、、

みんなで呑んじゃいました。

ちょうどそこに居るみんなでね
Click

居るみんなでね、、、
最高じゃん!

そういえばヤス、、、
最近、波乗りを始めたばかり

そして念願でもある
初ライディングを今日、成功させた

そう〜初めて立って乗ってった訳よっ

いい日だねえ

俺の誕生日にファースト・ライドとは
忘れないよねえ〜

そしてMaiccaからは
Click

こんな感じの絵を
いただきました。。。

いつもThanks!!

そして酔いながら

お喋りしながら、、、

夜も夜中まで、、、

楽しい宴は続きました〜

次の朝〜

かほるさんがケーキを焼いてくれた
Click

イエェ〜俺、リクエストの
レアチーズ・ケーキ!

これ、ヤバい美味い!

ありがとう〜かほるさん

おっと、、、

昨夜は巡りもお花を届けてくれた
写真、撮り忘れたけど

多分、アイツは顔を写すなって言う
はずだから〜
Click

グラデーションなピンポン菊!

いい感じです〜

42歳、、、

あまり変わらない様な気がします。

でも多分、変わってるんだろうなぁ〜

色々な意味で、ほどほどにガッツリ
やりたいね!

ワオォ〜

これからも宜しくアディオス!!



2009.03.16. Changing places.!!

おお〜

毎日、飲んでます!

JAVA TEAストレート

なんだか生まれ変わるみたい?
Click

パッケージが???

いえいえ味もなんだか
優しくなっちまった〜

前の渋みがある方が
良かったんだけどぉぉぉぉぉぉぉ
Click

俺はおいしく飲める

多分?菊川で一番、
もしや静岡で一番?コイツを
飲んでるはずだっ

アディオス!!

2009.03.15. LINKS.!!

温かい午後〜

海はいい調子なんだろうなぁ〜

なんて考えながら仕事してました。

すると〜
Click

いつも海で話をしている
波乗り仲間が初PONY'S入り〜

真っ黒に日焼けなんかして来てさぁ
ヒロ&ナオでした。

またゆっくり海で波乗りしましょう〜


そ〜したら、、、
サーリンが花束を持って来てくれました。
Click

10周年、おめでとう〜
ありがとう〜サーリン!

なんか久しぶりだったけど
雰囲気は相変わらずな感じ

いいねえ〜


夜は夜で、、、

転勤で菊川入りしてきた彼が
初来店〜
Click

ここいらを探検?してて
まずは、STUD MUFFIN入り

でもってPONY'STOYを紹介
されて来てくれたんだ。

遠くは岡山からアツシくん

なんかその〜

お店の雰囲気が匂うらしくって
そんなんを感じながら今日、探検したらしいよ
匂うお店を探してね!

でピンポイントでSTUD MUFFINさん
そしてPONY'STOY

いい感じゃん〜
アディオス!


2009.03.14. To the future.!!

この前まで高校生だったヤツら

そのヤツらが就職って時期になるみたいだっ

そんなヤツらがまた多くを吸収して
ここ菊川に、育って帰ってくるんだろうなぁ〜

頼むぜっ
Click

ひであき、ゆうや、ヤス

未来へGo!!!!!

アディオス!


2009.03.13. It is rain.!!

なんだか雨が激しく降ってきた。

夕方〜

そんな雨模様を写真に
Click

窓に映る照明もいい感じ

帰りを急ぐ学生
Click


ブラインド越しに〜
Click

アディオス!

2009.03.12.LABA-LABA SUNDAY Vol.9.!!

今夜ですよ〜
まだ間に合う!!!!!

『LABA-LABA SUNDAY vol.9』@星の砂 



OPEN 18:00

¥1000(1Drink)
           
           
mixiコミュ会員の方はもう1Drinkサービス 
           
『ラバラバコミュ入ってます!』の一言を 
            
           
『LABA-LABA SUNDAY 』@星の砂 mixiコミュ↓↓↓ 
           



DJ's 

MAJESTIC 

HALU 

Taka a.k.a Hori 

NOBITAMAN 

AG-YOSHI 

Kyaz 

DJ MORI 


LIVE 『五合会』 

主に遠州で活躍中の『五合会』を迎えての 
LABA-LABA SUNDAY vol.9 
メンバーはVo×2・G×2・B・Key・Drの7人。 
ブルース、ロック、レゲエetc... 
ジャパニーズジェントルマン&ジャパニーズビューティフルレディース、 
スタンドアッププリーズ! 

お楽しみにーー 


FOOD 200yen~ 
おつまみ各種・うまうまカレー等ありまっす 
冬季限定!!土鍋で煮込んだモツ煮あるよ~☆ 


スカ、ロックステディー、ルーツ、ダンスホールなど 
レゲエミュージックをベースにR&B、ROCK、HOUCE・・・ 
オールジャンルで楽しむイベント 
DJ・ダンサー・シンガー・バンド・随時募集中☆

みんな行ってみよ〜〜〜〜〜

アディオス!!

2009.03.11.It was late. I'm sorry.!!

Diaryの更新が遅れて
ゴメンナサイ!!



御殿場からいつも来てくれるEBIくん
この日も岐阜の実家に帰った後で
菊川入り〜
Click

お気に入りのチーズオムライスを
おいしそうに〜ね

腰痛は、いかがですか???
長い運転〜
お大事にして下さい!

運転って〜???
春休み中のヤスと京都から
帰ってきたヨシ〜
なにやら珍しいバイク?自転車?で
登場です。。。
Click

イエェ〜イ

足下はNIKEのワッフルトレーナー
Click

いいねえ〜
大事に履いてよ

こんな感じでエンジンを始動〜
Click

エッコラしょ!!!
あら?ん?
エンジンかかんないだけど???
ありょ〜ん

なくなくヨシの車に
積んで帰る事に〜

◎リトルホンダ

1969年5月14日

誰でも乗れる、安全で 

経済的なファミリーバイクが新登場


リトルホンダPC50


小粋なデザイン、軽いフレーム、小型ながら機動性に富んだ高性能エンジン。

気軽に楽しく乗 れる便利なファミリーバイクが生れました。

すでに欧米で大人気を博したキュートな車、誰でも簡単にそして安全に乗れる経済的な車です。


◎世界の最高水準をゆくホンダの4サイクルエンジン

*特別設計の各種メカニズム
取扱いが特に簡単なように、機構のシンプルなOHVエンジンを採用

女性でも手軽に乗りまわ せるファミリータイプとして最適の性能を発揮します。

動力伝達は特殊構造の遠心クラッチと2段の減速機構のみで

ギヤチェンジはまったく不要、簡単です。


*やさしいエンジンスタート
足踏みペタルで助走、エンジンはすぐスタートします。

デコンプレッション装置を備えているの で、スタートは軽く扱いやすくなっています。

ニュートラルにすれば自転車と同じペダル走行も可能です。

最高速度も50Km/hと誰でも安心して乗ることができます。


2009.03.10.天錦.!!

約1年ぶりに天錦さんに
来た〜

食べる前から唾液がジュワ〜

まずは、、、
汁物をゆっくりいただく

若大将の作る樣は、まるで忍者だっ
Click

サッサッ


丁度、油の温度の頃合いをうかがう為に
投げ入れる樣が、まさに忍者の手裏剣の
様で、、、
これがまたイカす感じである!
そして油の中に手まで入れてタネを揚げる〜

できあがりは、これね
Click

ご飯前の方はすいません〜

「いただきま〜〜〜す」

おお〜旨い

なんだろう???
とにかく一度、食べたら
この味は忘れられないはずっ

わずか3分で
Click

ごちそうさまです〜

満足!満足!満足!

浜松は有楽「天錦」に
みなさんも行ってみよう〜

アディオス!!

2009.03.09.ふちがみとふなと@PONY'STOY.!!

みなさん〜 

今月は25日で10周年を迎えるPONY'STOY 

9日は、待ちにまった”ふちふな”さんのLive!! 
そしてopening actとして来てくれる”巡川 ♬” 

どんな夜になるでしょう??? 

ふちふなさん菊川入りです〜 
Click



そうそうに準備を終えて 
Click




コーヒーブレイクです。 
Click


チェックがお似合いの船戸さん〜 
この後でSTUD MUFFINさんで本日のT-シャツを 
GETしに向かった〜 

すっかり日も暮れて、、、 
開場時間〜 
Click



今回もエントランスはMaicca 
Click

いつもありがとう〜 
みんなopning actの時間に間に合うかねえ〜 
などと心配していたんです。。。 

遠い所からも来てくれた 
Click

バビッタくんと平松くん〜 
ありがとう、お花をThanks!! 

おっと〜 
Click

ジャンケンで負けたシムシムが運転手? 
お馴染みのシムラファミリ〜 

そして弟のヤスが記念で作ってくれた 
葉っぱをコラージュした照明!!
Click 


みんなにとっても注目されていました。 
凄いねえ〜〜〜〜〜 

サンキュ〜、ヤスッ 

そして巡川 ♬さんのステージが始まった! 
Click


ゆる〜く会話を入れながらスタート 
Click

オリジナルの曲を披露〜 
3月9日にちなんで39、サンキューの唄 

みんな見入ってます。
Click 

軽〜く踊りながらカウンター内も
ノロノリです。。。

ふちふなさんも〜 
見ていたんだ、、、
Click

みんなが見守る中で 
かなり盛り上がって終了〜 
次のふちふなさんに伝えた。 

さあ〜ふちふなさんの始まりです。。。
Click 


約、1年ぶりの音は
懐かしさと 、、、

Click


嬉しさと、、、

Click


喜びを、、、 
 
Click

いいねぇ〜渕上さんも
船戸さんも最高だよっ!!

Click

アケミちゃん、スギモト、タカミもニンヤリ〜 

拍手の中1ST SETが終了 です。
Click




そして2ND SET!! 
Click

またしてもT-シャツを変えてきました〜 
俺のリクエスト“somebody to love" 
シロクマ大迷惑〜

そして〜
Click
魅惑のミラーボールも
回り始める〜

今度、結婚する福井さんのリクエスト 
坂をのぼる、などなど熱唱! 

アンコールもなっなんと4曲 
Click

私に起こると思わなかったこと、トラック野郎ジョン、ヘブン 
Walk on the wild side〜 

アンコールしたみんなも 
踊りまくり??? 
動きまわりながら早くビールが呑みたい! 
けどアンコールもしっかり唄ってくれた渕上さん 
全力で演奏する船戸さん 
素晴らしいサンキューライブでした。 
これからも永いお付き合いヨロシクお願いしたいと 
毎回、想う ”ふちふな”ライブなんです〜 
ありがとうございます。。。 

そしてライブ終了〜



ここからは自由なPONY'STOY 
みんな話に花を咲かせてます。
Click 




メグリも会話が弾む〜
Click

平松兄かな?

お祝いの照明を作ったヤス 
Click

呑んでるね〜 

いや〜
Click

楽しそうですねえ〜 



坂をのぼるをリクエストした福井さんと 
未来の旦那様〜 
Click

おめでとう〜〜〜〜〜
帰り際を激写しました。 


そしてCDを購入した方々には
サインのプレゼント!!
Click


 PONY'Sにもサインをしていただきました。 
Click

まずは渕上さんから、、、

船戸さんにもお願いしました。
Click

毎回、なにを書いてくれてあるか 
楽しみです。 

どうやら〜???
Click

まだまだみんな帰る様子はないです。 
いい感じですなっ 

おっ巡りもふちふなさんとお話中! 
Click

ジックリと話し込んでいたねえ
今日の日を忘れないでね〜


さてと、、、 
集合写真の時間です〜 
はい〜 
Click


今回も多いなぁ〜〜〜 

この後も〜 
Click

いきなり踊り出すし、、、 

Click

誰かテンション高いしっ 

誰か疲れて〜 
Click

子供のようです〜

そうそう成功しなかったけど 
くす玉的なプランも〜 
Click

あけみちゃんと一緒に作ったんだってさあ 
ありがとうねえ〜 

そしてみなさんお疲れ様で〜す 
Click

またねぇ〜〜〜〜〜


あ〜いい夜だったなあ〜 
そう考えながら上を見上げた 

おっ ???
Click

10年かあ〜 

改めて実感した 

みんなが来てくれる事に感謝します。 


ふちふなさん、巡り、今日もありがとうございます。 

そして、、、モボ&モガのみんなっ 
これからもヨロシクねぇ〜 

アディオス!!

2009.03.09.LINKS.!!

なにやらシバタくんがPONY'S入り〜

一緒に来た子がニヤニヤしてて、、、


お?

何??

誰???

会った事ある???


京都から来ました「まりで〜〜〜す」

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マジンガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

早く、会いたいと願っていたんだマリちゃんと
こんなに早く会えるねんて〜

嬉しいねえ〜

連れて来てくれたシバタくん
Thanks!!
Click

マリちゃん、、、
またゆっくり遊びましょう〜


Click

マリちゃんが送ってくれました。
アディ〜〜〜


2009.03.07.Thank you for coming many times.!!

まあ〜
同じひに何回も来てくれる人、多いけど

やはり遠くからってねえ

まずは、、、
Click

ケンちゃん&アッキー
波乗りの帰りに寄ってくれた

ケンにまたしても椅子のリペアを
お願いした〜

波乗り、、、
今朝は早めに海入りしたよ
Click

なかなかのロケーション
しかし寒いんじゃない?

おお〜
なかなかセットも遊べそうな
波かも???
Click

腹〜胸位かな???

おっと

そうそうすっかり夜になって
夜は夜でのPONY'STOY

浜松から、またまた来てくれました
Click

アキヤ〜マン?とシオリン
ん?夜は名前、変わるんですか?

でもねぇ
1日に4回の記録保持者が居ますんで
誰かって?

それは、ナオマーリーさんでしょう

ありがとう〜
アディオス!!


2009.03.07.ARIGATO.!!

静岡の友達、ittaくんがPONY'Sにお祝いを
届けてくれたんだ〜

嬉しいねえ

その作品がこれです
Click

うひょ〜流石やなぁ
なにやらライプシェードまで
作ったらしいよ

野外fesでデコレーションするみたいです
いや〜
ヤバいでしょ、、、

菊川入り、BigThanks!!です。
ittaくん、ホンマにありがとう〜

アディオス!!


2009.03.06.10th Year's Anniversary.!!

モボ&モガのみなさん〜
今月25日でPONY'STOYは10th Year's Anniversary
やっとここまで来た感じ?
なんか早い様な〜

とにかくお世話になりっぱなしですね
そんな訳で〜3月は@PONY'STOYを
二回ほど、やらせていただきます!

来週の月曜日は@PONY'STOY

今回は10周年記念ライブVol.1
Click

ふちがみとふなと@PONY'STOY

京都からPONY'STOYを魅惑な雰囲気に
してしまう”ふちふな”さんです〜

*ヴォーカルと小物
渕上純子

*コントラバス
船戸ひろし

この魅力は簡単には言えません〜
是非ともみなさん体感して下さい!

この日は、、、
opening actとして”巡川♬♪”さんが
遊びに来てくれます〜

知ってる人は、、、
知っている〜

そんな巡川さんとふちふなさんのライブ
とても楽しみですねっ

そして23日は10周年記念ライブVol.2
mama!milk@PONY'STOY
Click

まだまだ予約、受付中です!!!

mama!milkさんには、とてもお世話になっています
何故なら〜
この@PONY'STOYを始めるきっかけを作ってくれた
アーティストさんなんです。

アコーディオンとコントラバスからなる
インストミュージックは心を癒されます〜

詳しい情報はWebまで、、、

今月もモリモリに盛り上がっていきましょう!

アディオス


2009.03.02.Enjoy Time.!!

久しぶりに登場なお二人さん〜
ホントにねえ

何年ぶりかな???
Click

ミナコちゃんとマイコちゃん
ミナコちゃんは東京で美容師やってます〜

高校の頃は、、、
よくこの並びで遊びに来てたなあ

そして、、、
菊川のサーファー
Rickieeee
Click

手を怪我してて
波乗りを3ヶ月ほど休んでいます。
もう出来ないよぉおおお、、、

なんて言ってたけど
俺は5年も休んで復帰?したんだから
リキオなら大丈夫さっ!

そういえば、、、
この前の夜は
知り合い達、、、
モボ&モガのみなさんが来てくれました
はい〜
Click

右から、、、
ケイちゃん、Nice、アサちゃん
何処見てんのよ?Maicca

そしてなにやらPCに釘付けの面々〜
Click

いいモノ出来たかな???

みなさんも楽しい時間を
PONY'STOYで過ごしてみませんか?
アディオス!!

2009.03.02.Meeting that sends sixth-year student.!!

タイトル長っっっっっ!!!!!

まあそんな訳でして
今年、卒業する6年生を送る会が
行われました。
Click

火曜日だったので見に行く事に

なんでなら?
TOYちゃんが、どうやら悪い役で
登場するみたいなんです。。。

出来るのかぁぁぁぁぁ???
出番待ちな所を上から激写
Click

バブダチのミーくんと
なんだか楽しそうですねえ

肝心な演技は撮り忘れました。
あらら〜〜〜〜〜

って事で気になったクラフト・ワーク
Click

これ良いですねえ
とても好きです。。。

そして保護者の方々を
後ろから連写的に
Click

見覚えのある後ろ姿じゃん

そしてフィナーレです!
全校生徒で合唱〜
Click

唄、なんだっけ?

お疲れ様でした〜
アディ〜


2009.03.01.Happy Time.!!

早いもので今年も3月です〜

今日も楽しそうっ〜な方々が御来店中!

ちょいと覗いてみましょう〜

まずは、、、
ノリちゃんとヤマヤマ
Click

ヤマヤマは来月、出産の為〜
菊川の実家に引っ越して来ました

浜松のセレクト・ショップで
働いていたんだよ

ノリちゃんも初PONY'Sかな???
同じく浜松から菊川入りです。
二人共、かなりのオシャレさんです

また遊びに来てね!

そ〜して、久しぶりな二人
は〜〜〜い
Click

ツカくんとノブくんです。
ツカくんは浜松のBand "YOUNGS"でギターしてます〜

ノブくんもアコーディオンを頑張ってるはず???

コアな音楽トークをまたしましょう

そしてSTUD MUFFINさんから
紹介されたカップルさん
初PONY'Sです。
Click

ユ〜ジくんとヒ〜ちゃん
遠く山梨からの初菊川入り

ナオマさんがオススメのロコでモコな
ヤツを食べてくれました。。。

アレルギーはいかがかしら???

また遊びに来て下さいね

そして夜は〜
シムラFamilyの登場!
Click

こんな感じで仲良しなんです。
兄弟が居ない俺には
羨ましい光景ですね

あ〜今日も声が嗄れるほど
お喋りしましたね

ふぅ〜アディ

TOTAL:アクセス累計  YESTERDAY:アクセス昨日  TODAY:アクセス今日