PONYから続けて45年目な今年、、、
気付くと親子何世代かでお店に来てくれているお客様達
良く言われるのは、、、
「お前がまだチョロチョロしてる頃から俺は、ここ知ってんだ」
そりゃ〜古い話。
久しぶりに会う、懐かしい方々も
「お互い、年をとったなあ〜あの頃とは、違うよ!!!」
この話も良くある感じだ
この時代、時代で歴史が刻まれてきたPONY
ふと、、、思い出す
最近、来ていない顔ぶれ、、、
みんな元気にしてるかなあ〜ってさ
こうして、考えてるとホント不思議なんだけど
その子達が何年かぶりにお店に来てくれるんだ
え〜〜〜
「この前、話してたんだよ、最近来てないねって」
「私たちも話してました。PONYに行ってないって、、、」
前は、、、PONYの33年間って凄い歴史だって思ってた
勿論、今もそれは変わらないし、消えないし、あの頃は
確かに鮮やかに蘇る〜
とうてい、そこを抜くなんて俺には無理って考えてたけど
最近は、PONY'STOYも12年目だし
こっちにもちゃんとした歴史があるじゃんって思えてきた。
昔を知らない世代でも今しか知らない世代でも
どの時代でも、それぞれに思い出って存在してて
それをリアルにあの頃と同じ様に感じられる
感じさせてくれる場所がこうして、ここにあって
そこへ、みんな懐かしくって来てくれる!!!
それって素晴らしい事だと思うし、そうそうあるもんじゃないし
簡単に構築出来るモノでもない!!!
今、こいして自分が置かれている立場って
物凄く恵まれてる環境だって思いました。。。
PONY'STOYの歴史は、まだまだだけど
まだまだ、なりな何かが必ずここにも存在します!!!
久しぶりに立ち寄ってくれたお客様から
何かを学んだ、、、
そして、少し前向きに物事、考えられる様になったと思った
みんなが来てくれる、ここPONYをこれからも大事に
育てて、続けて行こう〜〜〜♬
差し込む西日が眩しくない少し肌寒い午後。。。
今思った、この風景を忘れない様にしたかったから、、、
写真に残しておこう!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 29, 2010 3:09 PM
こっちのDiaryも書くぞーーー!!!
Lumixを使い始めて確実にGXより使ってる
今はまだ慣れないカメラに悪戦苦闘だぜ〜
なんとも撮った動画の取り込み方が分かりません、、、
それも、そもそも俺はあまり撮り説とか読まず使っちゃう
から、なっだけどね、、、
最近は、どうも絞った感じのボケ感な写真が撮りたくて
いろいろと狙ってみてます。
ちなみに、こんな感じ
前よりかは、ボケ感が強くなった気がします〜
でね、カメラの撮るモードでも色って凄く変わるんだ
この店には、どの色具合が良いか判断中〜♬
こんな色もあるさ〜
おお〜〜〜鮮〜〜〜〜や〜かぁ!!!
色の感じは、好きだけどピンが葉っぱだけでイマイチですね
それじゃトイカメラ的に〜
ちゃんと撮ろうとすると、、、
なんだかトイカメラ風が良かったり
でも、、、
やっぱしピンがパキってのが好きだったりして
もう〜よう分からんさっ
しばらくは、この店での”色”を探しながら
日々を撮り続けるでしょう〜〜〜
ふぅ〜〜〜
楽しいなぁぁぁぁぁぁ!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 26, 2010 8:45 PM
さあ〜セカンド・セットの始まり〜♬
船戸さんが、どんなTーシャツで登場するか
期待大!!!
船戸さん〜流石です。
このイラストと船戸さんの表情〜
横から見てみましょう〜
凄い!!!
船戸ひろし
こんな目の前で見れる船戸さんのベース
船戸さんが弾くベースが大好きっす!!!
渕上さん〜
独特な音楽スタイル〜
いつ聞いてもホント独特でいて
しかも親しみがあって、、、
なんとも言えない満足感でいっぱいになるんです。
マングース全開だったっすね!!!
そう〜今夜も無事にフレディが降りてきて良かったです。
いつも、、、
数多いリクエストにも答えてくれて、ありがとうございました。
アンコールにて
船戸さんのT-シャツが、またしても変わってたのにゃ〜
ビビッタ!!!
渕上さんは、どこ?
曲は、そう〜白クマ大迷惑〜♬
最終の曲は「坂をのぼる」でした。
PONY'S LIVE終了っす!!!
はいは〜〜〜〜〜い自由な時間っすよぉおおおお
鈴木夫妻、ありがとうございました。
結婚式にて「ふちふなさん」を流した鈴木夫妻〜♬
物販ブースは大忙し〜〜〜
ジャンジャン売れてますなあ〜CD
静岡から毎回、必ず「ふちふな」ライブに来てくれる中安さん達〜♬
マングースっすね!!!
ありがとうございました。
高橋さん〜〜〜
スタマさんからの紹介です。
高橋さんが京都に居る頃、先輩が高橋さんに渡したCDが「ふちふな」さん
彼は、今夜初めて目の前で「ふちふな」さんを見たのです!!!
彼に渡した先輩って凄い橋渡し、してるよねえ〜
ライブ中、イイ感じ?とも言えるイビキで笑わせてくれたオジサン!!!
ライブ後も、すっかり夢心地〜〜〜
はいは〜〜〜〜いシエスタな時間じゃないぞーーーーーーーーーー!!!!!
そんなオジサンも起き上がらいけど、、、
集合写真です。
みんな良い顔してますねえ〜
凄い雨の中、、、来てくれてホントにありがとうございました。
この後、PIZZAな時間が続き〜
お店サインも描いていただきました。
サインが増えてきて書くスペースがなくなりそう〜〜〜
そして今夜、エンジニアとして来てくださった石崎さんとの3ショット!!!
お疲れ様でした。
石崎さんは、超有名アーティストのエンジニアでもあるんです!!!
今夜の音源、楽しみに待っています。。。
ふちがみとふなとさんは年一回PONY'Sライブで遊びに来てくれます〜〜〜
京都在住で日本全国をライブしています
まだ見た事や、聞いた事がない方がいたら
必ず、見た方がいいので、、、最寄りのライブを探してみて行ってみて下さい!!!
でもPONY'Sに年一回来るからねえ〜♬
こんな豪雨な中、遠くからも近くからも〜チャリでも
PONY'S LIVEに来てくれて、ありがとうございました。
STUD MUFFINさん〜
チケット&フライヤー、いつもありがとうございます!!!
来年な次回のふちふなさんはモモちゃんも来れるね
そして、ふちふなさん〜
今回も素晴らしい曲の数々、、、そして多数のリクエスト&アンコール
すべて答えてくれて、感謝しています!!!
また来年な頃になりますが引き続き、お待ちしています。
次回もまた、フレディが降りてきてくれますよ〜〜〜〜〜〜〜に
気まぐれなフレディかな???
adios!!!

Posted by PONY'STOY at November 24, 2010 1:52 AM
はい、すっかり記事を書くのが遅れちゃった。。。
昨日のふちふなさんライブ〜
いつもながらコアな夜となりました。
初めて観た方々や、、、これで何回目?な方々も、、、
期待どおりの素晴らしいライブでした。
LIVE PHOTO、見てみて下さいねえ〜♬
さてさて、ガッツリな機材を入れてのライブでしたが、、、
これは、来年発売されるライブ音源CDの為に今夜のライブを
録音する機材です。
へえ〜ここでもMacが大活躍だね!!!
さあ〜ふちふなワールド全開!!!
観る、みんなを笑顔にしてくれる、ふちふなさんです。
曲との間のMCも笑い満載!!!
船戸さんのT-シャツコレクションから〜
これって、ロナウド?ですよね?
船戸さんのコーラスが聞きたいってファンが多い〜
そのコーラスもバッチリ録音っす!!!笑顔が素敵KING
そしてこんな真剣な表情で弾くコントラバス!!!
素晴らしいっす!!!
渕上さん〜♬
思ったすべてを歌詞に乗せて唄う独特な音楽スタイル!!!
初めて聞いた時の驚きが、、、
今でも何時、聞いても同じって凄い!!!
鳴りもの小道具も〜
ドンドン進化してて
愉快で心温まる!!!
あっと間なファーストセットだった。。。
セカンド・セットへ続く〜♬
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 23, 2010 11:17 AM
さあ~みなさん明日、月曜日はポニーズライブ!!!
今回は京都から、、、「ふちがみとふなと」さんが遊びに来てくれます。
通称、ふちふなさん~♬
ポニーズでかなりコアなファンが
多いアーティストっす!!!
コントラバスとヴォーカルのみ、にもかかわらず
そのパフォーマンスは圧巻!!!
まだ観た事ない方々も、、、
また観たいって方々も〜このチャンスを見逃すな!!!
2010.11.22.(mon)
● ふちがみとふなと@PONY'STOY
live act
ふちがみとふなと
OPEN/19:00 , START/20:30
DOOR/2500yen(w1d) , FOOD/1-Plate 500yen
渕上純子(ヴォーカル、鳴り物他)と
船戸博史(ウッドベース)によるユニット。
ジャズベーシストだった船戸が世界を放浪していたとき教師を辞めて
アフリカで暮らしていた渕上と出会い、
帰国後京都で再会し音楽活動を開始する。
1992年より「ふちがみとふなと」としてライブハウスを中心に活動。
1997年に内橋和久氏(渋さ知らズ)のすすめで
1stアルバム「日曜日ひとりででかけた」を録音~
自主レーベル『吉田ハウスレーベル』を設立し発表する。
その後1998年に「バブの店さき」
2001年に「アワ・フェイバリット・ソングス」
2003年に「ハッピーセット」、2005年に「ヒーのワルツ」
2008年には「フナトベーカリー」を発表 京都を中心に活動し
ウッドベースと歌という構成で独特の音世界を持ち、、、
ライブを中心に広い人気をもっている。
★チケット予約はここから~
info@ponystoy.com
Phone : 0537352819
チケットは菊川STUD MUFFINさん~
PONY'STOYにて予約、受付け中っす!!
是非〜PONY'S LIVEに参加してみて下さい!!
特にふちふなさんは、超 楽しいライブっす〜
ふちふなさん聞いて、ホッコリ温まりましょう~
モボ&モガのみなさん~お待ちしています!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 21, 2010 2:22 PM
手元の来たLX−5を早速、試してみた。
前より、明るいレンズ、、、
そしてライカレンズの写りの良さってどんなものか見たかったしね
まずは、お遊びな、、、思わずシャッターを押しちゃった感じで
とっさに写したけど、ピンが合ってる!!!
流石、手ぶれに強いカメラだね
運転中のガタガタな中でも、、、
ほらね〜〜〜〜〜〜〜
まあ〜ある意味、俺は好きな写真だけどね!!!
これ、ピンホールってMODEで撮影
少しだけの光の中では
日没後、すぐ撮ってみた
どうだろう〜?露出不足だった。気を付けようと思ったっけ、、、
そして試したかったのがライブな雰囲気
まずは、これから
完璧にスポットのみ、の明るさでテスト!!!
明るく撮れてるかなあ?
俺のMacの解像度が良すぎて、、、どれ位か分からんが
そこそこ撮れてると思う〜
マニュアルモードでシャッタースピードはGX-200の倍でも、この明るさ
やはりF2とライカレンズと新エンジンの強さかし?
さっきのピンホールモード
おお〜こっちは、これで色がノスタルジックで好きだなあ
何かイイ感じで撮れてる〜〜〜!!!
ボケ具合はどうかなあ〜〜〜
お疲れ様でした〜〜〜!!!
しかしPONY'Sって店内の明るさ弱めだねえ
カメラ小僧、泣かせ???
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 19, 2010 5:35 AM
そんな訳で〜カメラネタが続くDiaryです。
昨日、ついに新しいの買ってきました。
手持ちのGX-200が意外にも高く下取り出来たしね
前評判から〜NEX-5を買おうと決めて入った某カメラ屋さん
先週もガッツリ話したせいか今週は、そんなに説明しない感じだった
でも所々に出てくるNEX-5の悪い所、、、
そもそもコンデジとデジイチの間に位置するNEX-5
ミラーレスな一眼デジカメ
この方式からコンパクトな設計が可能に、なり
EP-1、GF-1、NEXシリーズ、、、などがリリースされた
俺は、てっきり一眼並みのC-MOSなどAPSを積んでコンパクトになった
一眼が凄いって思ったけど
やはり、一眼クラスなデジタルは画像処理、そしてAFの精度が全然、違うらしい
ミラーレス一眼のAFがどうもイマイチみたいで
動きのあるモノには相当弱く、ましてや暗い場所だったら
尚更〜ダメでAF後シャッターが切れない現象が続くらしい〜
なるほど、、、
やはり、こっちもあっちも多くを望む事が、そもそも間違いだった様です。
某カメラショップの方もマジでNEX-5俺にすすめなかった
それは、俺が使いたい環境の事を理解してくれた上での事、、、
スナップ写真や風景〜などなら一眼の予備機として十分な威力を発揮する
のは明確なので、迷っているなら使う用途にて判断したら良いと思う!!!
今後、デジイチを買う方向に向かう俺ですが
今しばらくはLX-5を使って出来る限り良い、写真を残したいと思います。
そんな感じでカメラ選びは無事に終了!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 17, 2010 6:15 PM
って心配じゃないっす!!!
今朝はオジサンとチャコとカメラな話で盛り上がった〜
流石はオジサン、、、
カメラを持つ格好がイケてます!!!
しかしGX-200って昼間っつうか、明るい所だとパキって撮れるよなあ〜〜〜
ホント、ほしいカメラだよ!!!
もう少し暗い所でも撮れたら申し分、ないんだけど、、、
しばらくiPhoneでカメラ記事をサーフィンしてた、、、
そんな時にLX-3を愛用しているWorryさんが登場!!!
おおおおおおってLX-3の話をしようと思ったら
なんだか一眼持参でニヤりとした顔で入ってきた〜〜〜♬
それも、そのはず〜
新しいレンズを装着した、この一眼がヤバかった
これです。。。
これGX-200で撮影〜
シャッタースピード5分の1でFが2.5、ISO100
でも、これが限界ギリギリ〜
その先に見えるWorryさんのカメラってレンズが50mmでFが1.4!!!!!!
え〜〜〜〜〜〜〜〜すげぇレンズをゲットしたねえ
嬉しそうに構える姿も、これまたイケてます!!!
これマジで最強レンズだよ!!!!!!!
暗い所で動きのある被写体に強いレンズ〜♬
俺がやりたい事、出来るマシ〜〜〜ンじゃん
いいなあーーーーーーーーーーーーー!!!
これからのカメラワークが楽しくなるよねえ
ここへ来て、マジでカメラ悩み始めた自分なんだけど
今後の進化を期待するならば、やっぱコンデジじゃなく一眼かなぁ〜って
思ってきちゃったよ
お〜〜〜〜〜〜〜
悩んでる時が楽しい欲しいモノ的!!!!!
俺のカメラ選びは、もしかしたら果てしない先に結果があるかもね
悩み通して〜また悩む、、、
新しいの早く出てこないかなあ〜RICOHさん?
カメラ、ネタは、、、しばらく続く〜
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 14, 2010 9:04 PM
カメラ選びで世話になってるスギちゃんが、、、
この前のEularuさんの映像を
You Tubeにアップしてくれました。
コンデジの動画機能って使えるよねえ~
サクっとUPしてくれた映像を見てねー!!!
俺も見習わないとだね、、、
まずは、ご覧アレ~!!!
PONY'S LIVEって、こんな雰囲気で行ってますんで
良かったら遊びに来てみてねえ〜〜〜
なお、一番上のメニュー、PONYSTUBEから今までの映像、見れちゃうから
そっちも見てみてねえ〜〜〜!!!
スギちゃん映像、ありがとうっけね
そのスギちゃんは写真も上手なので、またまた紹介っす!!!
SUGI_BBR Blogから
http://toshizu.blog36.fc2.com/blog-entry-332.html
素晴らしい写真でしょ〜
さぁ~て、何を買おうかカメラ?
まあ、悩んでる時が楽しい訳でして
そのウチに買い換えてるので
またダイアリーでアップします!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 13, 2010 3:43 PM
今日の午後は、Macの前で
ポチポチとdesignワークしてました〜♬
最近、寒さから、お湯を使うので
今までより更に手荒れが深刻っす!!!
なのでキーボードを打つ作業よりマウスワークの方が
楽だったりねえ〜〜〜
少しの力加減でアカギレ爆発→出血!!!!!!!
そんな中で出来た来月のフライヤーだよん〜
KOHDAI and Friends Vol.4!!!
早くも四回目なKOHDAIと仲間達〜♬
今年もクリスマスな頃、、、
PONY'STOYに遊びに来るよ〜〜〜!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 13, 2010 1:47 AM
う〜〜〜〜〜〜〜ん
迷うぞ!!!
この前まで、ほぼ決まって即決で買おうとしていたEP-1
ここへきて迷ってます。。。
クチコミのレビュー見てても機能もエフェクトもバッチリだけど
なんだかカメラの大きさと重さ?が気になるってクチコミが多い〜♬
う〜〜〜〜〜〜〜ん
そもそも、一眼とコンデジの両方の良さを一つに追求するのは
邪道?なのかも、、、
SONYのNEXがそこに、より近づいた訳だが
まあ〜素晴らしいカメラだけど
前、DIARYでも言ったがアダプターを付けてのアルファレンズ装着。。。
そのアダプターが調べたら二万円位でビビった
もう少しコンデジで頑張ってみてから一眼に移行した方がいいと思いつつも
日本人の悪いクセっつうか、すぐ一個ですべてを求めてしまうあたり
イケてないなあ〜って自分で思った。
そんな中でちょい忘れていた存在がコイツ〜
LUMIX LX-5です。
まさにLX3の後継機種!!!
LEICAレンズもそのままでズームを抑えて他の機能をアップしたイケてるコンデジ〜
昔のままな明るいF2のレンズとともに価格も抑えて今年発売された。
リコー的に露出とシャッタースピードなんかを手前のダイヤルでイジイジ
出来る所も惚れた理由!!!
もう〜これしか、ないかなって思ったね〜
後は、最終的にGR3と悩む所に迫ってきたので〜〜〜〜〜〜す!!!
こればっかりは、買う人の好みが重要!!!
早くゲットしたいぜー
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 12, 2010 4:17 PM
GX-200をゲットして数ヶ月あまりが過ぎた〜
気付く事は、なんて見た目がカッコイイかって事と
写し出される色が、あっさり目だけど良い点
そして気になる所は、、、
やはり暗い場所に弱く、その理由からシャッタースピードを遅く設定
しないと明るく撮れない点だ
そ〜すると出て来る不具合は、被写体がボケてピンが合わず
う〜〜〜〜〜〜んこれじゃなぁ〜〜〜〜な写真
買う時に難しいカメラだからこそ何枚も撮れば
きっと出口が見つかり、その結果
しっかり使いこなせると思ってたが
なんだかカメラの特性を生かした被写体〜
つまりGX-200が得意とする写すモノがだんだん
分かり始めてきました。
昨日は休みで用事が多くって
でもって空いた時間にカメラ屋さんに行き、、、
マジで質問しまくり!!!
なんとなく、これだ!!!!!!!!っての見つけた様な気になったのだが
前にも紹介したEularuのライブで写真を撮っていたスギちゃん〜
そのスギちゃんがオススメしたカメラも昨日ジックリ触ってきた。
一眼カメラ並みの大きな心臓を持つSONYのアルファシリーズ
かなり良かったけど、、、けど、、、、、、、、、、
レンズアダプダーで明るいレンズに交換出来る事は分かっていたが
やっぱしMFになるとの事、、、
アナログカメラも触ってきたけど
デジタルってピンがデジタルなりなシビアな所があるらしくって
慣れるまでは大変らしい〜
AFに慣れてる分、コイツはどうかな?と思った
LUMIXのコンデジも捨てがたい
LX-3の後継機種のLX-5も発売され
触ってきたけど、なかなか良い作りだった。
ボディサイズも大きくなり〜
前の滑りやすいボディから若干だが滑りにくい構造に変えてきていた。
LUMIXって色も良いし
手ぶれ防止機能が特に素晴らしいから、これも良いなあって思った。
そして気になるのは明るいレンスを搭載したGR3〜♬
まあGXで使い慣れた構造がそのままGR3に受け継がれてる分
マジで使い易い!!!
でもって、最終的に超〜迷ってるのがコイツ!!!
昔を思いだすEP-1〜〜〜
これ人気あるから中古市場にも、あまり出なくって
ゲットするには時間がかかるよなあ〜
でも欲しいよーーーーーーーー!!!!!!!!!
気になる方は、調べてみてね
っと、その前にGX-200を下取り価格、調べてみようっと〜
あ〜ウェット・スーツも買わなきゃだっけ
ありゃ〜りゃ〜あ
adios!!!

Posted by PONY'STOY at November 10, 2010 3:42 PM
ふぅ〜〜〜
寒いっす!!!
いきなり冬じゃん〜♬
♬マークじゃねぇ〜〜〜〜〜〜か
HamaZoさんblogを始めて
このDIARYの新着記事が遅れてる?
そうじゃないので、、、
しかしiPhoneでアップ出来るHamaZoさんは凄い
そのiPhoneアプリも優れてる
もちろんこのMTシステムも素晴らしいけど
iPhone用アプリのiMTがイケてない〜
まずは写真がアップ出来ない〜
こりゃ〜致命的だよ、、、
そんな中、色んなBlog Upアプリがあって
どれもMTに対応してるんだけど
こっちのアプリは、これがダメ!!!
でもって、こっちは〜
これが良くても、アレが出来ない、、、
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仕事がら、Macの前にたえず居る事が難しい
今までは仕事の空いた時間を見計らって
サクっとDIARYをアップしてましたが
なかなか、それも思う時間に出来ずリアルな記事じゃなく
1日後に上げてる場合も多くて
う〜〜〜〜〜イライラ
そんな時に出会ったHamaZoのiPhoneアプリは
そんなイライラを解消させるべく、すべての機能が満載のアプリだった
それによりリアルな投稿が可能となり
PONY'S DIARY HamaZoとして動き始めた。。。
だからと言って、本家なDIARYをサボってる?って、訳じゃないっす
こっちは、ダラダラと長い文章で行くので
時間がある時にでも見てやって下さいね!!!
内容によりHamaZoさんと重複する時もありますが
出来る限り旬な話題を両方のBlogにて
違う方向で攻めて行きたいと思ってます!!!
ダラダラ長くなりましたが
このPONY'S DIARYは、、、
勿論これからも続けて行くのでヨロシク!!!
HamaZoも見てねえ〜〜〜
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 10, 2010 3:24 PM
Hamazo Blogも始めて〜約一週間が過ぎました。
なんとかPONY'S DIARYとHamazo Blogを繋げる様に
良いアイディアがないかと模索、、、
なかなかねえ〜
そんな時に思い付いた!!!
ピッカァ〜〜〜〜〜ンって
頭に浮かんじゃったーーー
と、ここで早速Macでポチポチし始めて
さっきだけど出来ました〜♬
PONY'S DIARYにHamazoの新着記事、しかも写真のサムネールを表示!!!
しかも、これって、、、
わずか数分で完璧に仕上がった〜♬
このWEB SITEからアイディアと作成方法を教えてもらった。
素晴らしい〜
フクガンRSSさん、、、ありがとうございました!!!
そんな訳で
見事、PONY'S DIARYを見に来てくれたら
Hamazoの新着記事がその場で見れちゃう〜的なページ完成!!!
もう、どっち見よっかなあ〜〜〜って迷わなくても
ここ来たら、全部見れちゃうぞ!!!
ふぅ〜〜〜
気持ちイイーーーーーー!!!
お疲れ様でした。。。
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 8, 2010 3:27 PM
みんな〜ありがとう〜♬
KentarowのCDバンバン売れてマッスル!!!
Hamazo Bolgを書いてたせいか、、、
そんなに記事投稿、減ってないかと思ってました。
やはり本家なPONY'S DIARY〜
こちらのDiaryは写真をキレイにアップさせる事にしました。
そんな訳で、、、
CDをゲットしてくれたモボ&モガ〜♬
まずは、、、TAKABOO〜
さりげないスマイルが素敵だねえ〜
ゲットしてくれました。。。
そしてYop's
帰りに聞きながら帰るそうだぁ〜〜〜
ありがとう〜♬
そしてジュンジュン〜
EularuのCDといい〜
いつもゲットしてくいれて、ありがとう〜〜〜
そして先日、ライブにも遊びに来てくれたお二人〜♬
左がヨっちゃん〜で右がナオちゃん〜
ライブといい〜CDといい〜
いつも、ありがとうだねえ〜♬
また今月末の「ふちがみとふなと」さんのライブにも是非
遊びに来て下さいねえ〜〜〜!!!
みなさん、本当にありがとうございました。。。
PONY'STOYでは、ライブを行ってます〜
ライブに来てくれるアーティストのCDを販売中!!!
今、流れているBGMが気になったら
ジャンジャン聞いて下さいね〜
そちらは、iPhoneからの投稿っす!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 8, 2010 3:09 PM
iPhoneの〜♬
iPhoneばかりでWEB SITE見てたら
みんなも、そう見えてるって思っててね
何かこう〜
そう、見えてるって、、、
そんな訳でMobile用のWEB SITEも再構築しました。
URLは、、、
って同じPCのアドレスで行ってくれたら見れるので
よろしくアミーゴよ!!!!!
あ〜寒い、、、
またこんな時間までMacの前でポチポチしちゃったぜ
あ〜眠い、、、
おやすみなさ〜〜〜〜〜い
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 6, 2010 3:33 AM
すっかり写真アップが遅れて
ごめんけねえ〜〜〜♬
この日、をりちゃんは
KentarowのCDとNAOITOのCDをダブルゲッツしてくれました!!!
ありがと〜〜〜〜〜〜〜!!!
Kentarowは、、、今年のクリスマスな頃〜
Ko-dai and FriendsにてB:RIDGE styleのKo-daiと遊びに来るよ〜!!!
最近、二人でちょくちょく
ライブしてるみたいだらか菊川で見れるの楽しみだねえ〜〜〜ねえ
そんな訳でCDはジャンジャン売れてますよ〜
ありがとう、をりちゃん〜♬
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 6, 2010 3:20 AM
Eularuで遊びに来てくれた
ベーシストKENMEIちゃんと
NAOITOな話になって、、、
で「これ聞いた方が良いっす」的に
教えてもらったアルバム〜
Nigeria 70 LAGOS JUMP
これアフロビート好きなら聞いた方が良いっす!!!
マジでヤバイ〜♬
こうして、またアーティストを通じて新しい音源にたどり着く
うんうん。
LINKしてますねえ〜♬
KENMEIちゃん〜〜〜
ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜っけねえ
そうそうHamazoの方で書いたけど、、、
Eularuのライブで写真を撮ってくれたスギちゃんのBlog
こちらも必見!!!!!
そんな訳でHamazo Blogも日々、更新中っす!!!
Hamazoさんの方はコメント受付ける事が出来ますんで
また、よろしくアミーゴ!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 4, 2010 4:05 PM
Kentarowの1st Album SPECIAL FLOW
マじでカッコイイ〜♬
そして発売日な今日〜
ゲッツしに来てくれた方々
ありがとうございました。
仕事柄、つねに写真を撮れなくって
撮ってない方々、、、ゴメンナサ〜〜〜〜〜イ!!!
そんな中で〜
Yukkieeeeee〜Kentarowゲッツ、Yu〜kiちゃんもありがとう〜〜〜
おっとブリッジもスタマさんでゲッツだねえ〜♬
そしてcuttwoさん
いつも〜いつも〜〜〜
ありがとうなあーーーーーーーーーー!!!
流石、アップは苦手だから、、、な感じかし?
夜行動パタ〜ン、、、
コレカラハ、サムイカラ、キヲツケロ〜〜〜
まだDVDありますよ!!!でもねえ〜DVD配布終了まで
残りわずかだからお早めにゲッツしに来てね
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 4, 2010 3:12 AM
さあさあ~
Kentarowの1st Album SPECIAL FLOW!!!
本日よりDROP!!!
そして、そして予約してくれた方々~
で早い者勝ち特典付き!!!
8月23日、PONY'STOYで行われたライヴ映像も入ってる

DVDも~ガッツンっと付けちゃうよ!!!
こりゃ~買うしかないっしょ!!!
Kentarowは今年のクリスマスな頃
Ko-dai and Friendsで遊びに来るでねえ
ポニーズトーイは夜10:00まで営業中!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 3, 2010 2:12 PM
今夜もコアな夜になった!!!
Eularu〜ゆらる〜 最高だったねえ〜♬
この4人のセッション・ライブってライブあったら
今夜、見逃した方々〜
マジで見た方がいい!!!!!
それじゃ写真にて、、、
エフェクトを加えたヴォーカル〜♬
Eularu〜ゆらる〜
まさにユルくPONY'Sを攻撃開始!!!
Shigeさんのギター、、、
ノイズっぽく打ち出すギターサウンド〜
KENMEIのベースラインといい〜番長の力強いドラム!!!
この4人のEularu Band Setは、かなりカッコイイ〜♬
上げ上げなPONY'S LIVEが出来上がり〜〜〜
おっとっと〜
なんでcuttwoくん、いつもカメラ目線なん???
ミホリンもアーちゃんも
いつも、ありがとうっけね〜〜〜
そしてKeiちゃんの誕生日を祝いに来てくれた「ほまれ」
HiroKing、カッキー、トモヒコ氏〜
プラス、オーディエンスでKeiちゃんを祝ったね!!!
ゴリラ先輩も、いつも〜ナイスな感じで嬉しいよ!!!
やるなあ〜先輩!!!
HiroKingも久しぶりな再会〜♬
「ほまれ」3曲〜マジでヤバかった。
この夏の思い出の曲、、、からテキーラ〜♬
今夜もコアなライブに来てくれたオーディエンス!!!
みんなが来てくれたからこそ、なライブだったと思うよ!!!
ありがとう〜
その盛り上がりな中で、、、
椅子だしなオール・スタンドセット!!!
さあ〜行っちゃって!!!
お疲れっす!!!
呑んでますね〜今夜も!!!
アンコールもいっぱいで、まだまだ終わらせませんから〜
Keiちゃんのソロ〜ウクレレにて、、、
Keiちゃんの笑顔から〜
今夜の楽しさが伝わるね!!!
最高だったね、Eularu〜ゆらる〜
ライブ終了!!!!!!!!!!!!!
自由なライブ後もPONY'STOYだよ!!!
早くもCDがガンガン売れてま〜〜〜〜〜す〜よ〜〜〜〜〜〜!!!
物販ブースは忙しい嵐だよ!!!
Keiちゃん〜がすべてを、こなす!!!
CDは完売!!!
記念写真だぜぇ〜〜〜
みんな自分をアッピールしたかな???
いい笑顔がイッパイ!!!
ギターのShigeさん〜ベースのKENMEIちゃん〜
素晴らしい演奏をありがとう!!!
お疲れ様っす〜
ムネちゃん、ナオくん!!!
今夜も、ありがとう〜
みんなが揃うって、心地良いね!!!
また素敵なパーティーで遊ぼうぜ〜
「ほまれ」のみなさん〜〜〜
悪そうだなあ〜〜〜?
いえいえ決して悪くないんで、、、、、ね。
すげぇ〜〜〜〜〜みんな音好きなマニアだから!!!
そんな訳で、、、PCワーク中〜♬
今夜も楽しさ倍増なPONY'S LIVEでした。。。
あ〜〜〜〜〜〜楽しかったなあ〜♬
Keiちゃん達に、、、
いつもPONY'S LIVEで遊びに来てほしいって
思ってたから、、、
ホントに今夜が来るの待ってたんだよ
また楽しい事、やろうね!!!
〜ゆらる〜のみんなー!!!
また絶対、呼ぶからマジで遊びに来てねーーーーーーー!!!
お店を元に戻す作業をしてくれてモボ&モガのみなさん〜
ありがとー
俺は働かずでスンマセ〜〜〜〜〜〜〜ン
チケット&フライヤー
いつもありがとう〜 STUD MUFFINさん〜♬
こんなにアーティストが遊びに来てくれる菊川って
凄いよね〜
ありがとう〜ナオくん!!!
今夜、遊びに来てくれたオーディエンスのみなさん
PONY'S LIVE & スタマ・ライブ〜
菊川ライブには簡単じゃ言えないけど
確かに、何かがあります!!!!!!!
感じてくれたり、感じに来てくれたり
それぞれ自由ですけど、、、
そこに来て初めて味わえる何かが菊川には、あるはず!!!
これからも楽しいパーティーやるので
是非、是非、、、
足を運んで下さいね!!!!!!!!!!!!!!
みなさ〜〜〜〜〜〜ん
お疲れ様でした。。。
PONY'STOY
JUN.K
adios!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Posted by PONY'STOY at November 2, 2010 5:34 PM
おいっす!!!
PONY'S LIVEは今夜だぜぇ〜〜〜
この時を見逃すな!!!
さあさあ〜Keiちゃん達〜ゆらる〜がPONY'Sに到着だよ!!!
早めに準備を始めた面々〜♬
今夜も、、、
ここにドラムセットを入れちゃうぜぇ〜♬
そんな訳で完成形!!!
今夜もコンパクトなセットとは言え
4人によるセッション・ライブ!!!
OPEN 19:00
START 20:30
DOOR 2500yen W1d
FOOD for 1-Plate 500yen
PONY'STOY : 0537352819
live act
kei(vo) from Afnica、shige、番長(Dr) from BAGDAD Creation. KENMEI(ba) from BUNVESTORO / 88Works
Keiちゃんもユックリと温めてますね!!!
かと思えばギターのShigeさんと外でセッション!!!
傾く西日が良い感じだ〜〜〜!!!
さあ〜Eularu!!!
今夜もPONY'S LIVEは上げ上げで行くのでヨロシクお願いだよ〜〜〜♬
まだまだ間に合うからジャンジャン遊びに来てねえ!!!
Eularuライブはこの後、20:30からスタート!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 1, 2010 6:37 PM
さあ~
みなさん今夜っすよポニーズライブ!!
こんなに晴れたよ!!!
いい感じだね〜

快晴!!!
今回の@PONY’STOYは~
AfnicaからKeiちゃんの別ユニット、Eularu~ユラル~です!!!
2010.11.01.Eularu~ゆらる~@PONY'STOY

OPEN 19:00
START 20:30
DOOR 2500yen W1d
FOOD for 1-Plate 500yen
PONY'STOY : 0537352819
live act
kei(vo) from Afnica、shige、番長(Dr) from BAGDAD Creation. KENMEI(ba) from BUNVESTORO / 88Works
◎Eularu~ユラル~プロフィール
AFNICAのvocal keiとトラックを様々なアーティストに提供していた
ギターリストshigeが2010年の春
keiのsoloリハ中に音遊びをしていて
2、3時間で3曲出来たことから一緒にユニットを始めることに。
お互いの好きなHIP HOP や Raggae、R&B、Dubなどを根底に
そのときの2人のフィーリングが一致した音を作り出している。
その音は水面を描く水紋のように
ゆらゆら
心に静かに広がる
http://www.myspace.com/eularu
まだ間に合うからジャンジャン遊びに来て下さいねえ~
チケットは菊川STUD MUFFINさん
そしてポニーズトーイにて予約受け付けてます。
さあ~今夜は菊川で盛り上がろう!!!
adios!!!
Posted by PONY'STOY at November 1, 2010 12:06 PM