2021年6月アーカイブ

MacとOnyX

| コメント(0)
おっす!どもっ!

なんだか最近、Macの動きがモッサモッサしてて
このDiaryを書いていても文字打ち、文字の変換でややフリーズ。

そこまでキーの打つ込みに早さは、求められないので良いんですが
それが頻繁だとイライラしますよね。。。

おまけにTime Machineのバックアップも1ヶ月ほど失敗の連続。

macOS Big Surを色々と調べてみたんですが、どうも毎度だけど不具合多いっすね。
それもインテルMacのFusion Driveが搭載された機種は特に多めらしいです。
自分のMacは、それに該当するので困ったもんです。

そこで所謂、メモリ解放的なAppで改善するつもりがmacOS Catalinaから
メモリ解放Appは必要ない。な記事も見つけました。

うーむ。どうしたものか???

確かにメモリ解放しても使用メモリの%は変わらずでした。

そこでお馴染みなAppでクリーンアップしてみます。

CHK!!!

IMG_8218.JPG


ほぼデフォルトのままでメンテナンスをスタート!!
凄く時間が掛かるであろうと思いきやサクッと終了しました。
再起動後にシステムが起動します。

Onyxの使い方などを詳しく書いてくれているページです。
とても分かりやすく説明してくれています。

macOS Big Surの不具合を紹介しているページです。
どうにもこうにもAppleは新しいM1チップを推奨なんでしょうね。
まあ〜確かにM1チップ搭載のMacはゲットしたいですよ。ただ24インチオンリーなんですよ。
27インチが欲しいけど、まあ買えないっすよw。

そうそう〜秋にリリースされる新しいmacOS Monterey!!
この最新の機能を使うことが出来るMacは一部、M1チップのみですからね。

話は戻りますがOnyxでメンテナンス&クリーンアップ後のMacですが無事にTime Machineのバックアップ出来て動作も軽くなりました。

ただSafariにて文字の変換時に固まる症状は未だ改善されてないです。
少々待てばアクティブになるので気長に待ちながらDiary書けば良いんですが、、、

やっぱイライラしますわな。
ふ〜

はい。今もバグが多いのでmacOS Big Surの改善される最新アプデを気長に待ちます。

次回は「High Efficiency Image File(HEIF)」と呼ばれる圧縮方法。
何かと厄介なHEICという拡張子を画像に変換する記事です。

HEIC、フォーマットそのものは高画質データを容量少なく保存できる、画期的な形式です。

これねえ〜不便ですw。





adios!!!

Search

Archive