macOSをVenturaまでアップデートさせてサクサク動いているMac mini 2012!!
ここへ来て、もう一つアップさせるべくOCLPにて作業を進めていた。
インストール画面まで進むと、何やら?!な感じで進まない状況。
CHK!!!
CHK!!!
おおお!!!
こんなの初めて!!!
ダウングレードって?!
何で???
色々と試すも進まない状況は変わらない。。。
今のOSで安定していることだし後回し的な
それでも何か気持ち悪い。
何でインストールが出来ないんだろう・・・
考えても始まらないので、今一度確実に作業を行ってみた結果
CHK!!!
何とかなったw。
これと言って?何をどうってことじゃなかったみたい。
インストーラーがアプリケーションフォルダ内に存在していた
恐らく自動アップデートを有効にしてあったせいだろう〜
CHK!!!
待ちにまったSonomaへのインストールが始まった!!
後は、触らず放置しながら待つだけ!!
CHK!!!
Sonomaキターーーーーーーーー!!!
良いじゃん!!!思わずガッツポーズ!!!
このSHARPの白いテレビにも慣れてきて、また愛着を感じるわな!!
今回もOCLPを使いSonomaまでアップデート出来たわけですが、、、
とても親切に教えてくれた「たいくんの部屋」さん〜ありがとうございました!!
インストール後のトラブルシューティングなど〜とても分かり易く動画もあり、細かく説明されています。
Mac mini 2012で思いのほかSonomaがメッチャ安定してサクサク動いています!!
まだまだ使えますZE!!!
adios!!!
コメントする