Mac miniとSonoma

| コメント(0)
macOSをVenturaまでアップデートさせてサクサク動いているMac mini 2012!!
ここへ来て、もう一つアップさせるべくOCLPにて作業を進めていた。

インストール画面まで進むと、何やら?!な感じで進まない状況。

CHK!!!

IMG_9396.JPG




CHK!!!

IMG_9397.JPG

おおお!!!
こんなの初めて!!!

ダウングレードって?!
何で???

色々と試すも進まない状況は変わらない。。。
今のOSで安定していることだし後回し的な

それでも何か気持ち悪い。
何でインストールが出来ないんだろう・・・

考えても始まらないので、今一度確実に作業を行ってみた結果

CHK!!!

IMG_9405.JPG

何とかなったw。

これと言って?何をどうってことじゃなかったみたい。
インストーラーがアプリケーションフォルダ内に存在していた
恐らく自動アップデートを有効にしてあったせいだろう〜


CHK!!!

IMG_9406.JPG

待ちにまったSonomaへのインストールが始まった!!
後は、触らず放置しながら待つだけ!!



CHK!!!

IMG_9409.JPG

Sonomaキターーーーーーーーー!!!
良いじゃん!!!思わずガッツポーズ!!!
このSHARPの白いテレビにも慣れてきて、また愛着を感じるわな!!


今回もOCLPを使いSonomaまでアップデート出来たわけですが、、、
とても親切に教えてくれた「たいくんの部屋」さん〜ありがとうございました!!
インストール後のトラブルシューティングなど〜とても分かり易く動画もあり、細かく説明されています。

Mac mini 2012で思いのほかSonomaがメッチャ安定してサクサク動いています!!
まだまだ使えますZE!!!



adios!!!



コメントする

          
関連記事
  • Mac miniとSonoma
  • macOSをVenturaまでアップデートさせてサクサク動いているMac mini 2012!!ここへ来て、もう一つアップさせるべくOCLPにて作業を進めていた…
  • Mac miniとMacOS
  • Mac mini 2012。SSDへ換装し、キビキビ動いてサックサクなMac miniになったので前々からやりたかったことでもある、非公式macOSをこのMac…
  • HDDとSSD
  • 無事にMac mini、本体HDDを外付けSSDへクローン化に成功した後は、Mac mini本体のHDDをSSDへ換装させるバラし作業のスタートです。裏ぶたを外…
  • クローンとSSD
  • まだまだ使えっるPONY'SのMac mini 2012!!それでも、何だか動きがイマイチで起動も遅い!!前々から、やりたかった内臓のHDDをSSD化したいと思…
  • InkscapeとMac
  • 脱イラレを目指して、前々から〜使っていたアプリ「Inkscape」動作こそ、まったり遅いのだが何だか最近、しっくりきているんです。CHK!!!アイコンはダサ目だ…

    Search

    Archive